お知らせ

イベント情報

10月8日(水)~10日(金)「第 52 回国際福祉機器展&フォーラム」 北海道ブースに出展します!

10月8日(水)~10日(金)「第 52 回国際福祉機器展&フォーラム」 北海道ブースに出展します!


高価な動作解析装置は不要。タブレットで、TUG(TimedUp&GoTest)など歩行動作を撮影するだけで、AI姿勢推定により、姿勢、歩行速度、歩調、歩数、関節角度などのデータを手軽に取得できます。


MMSEなどによるスクリーニング検査の代替手段として、信号が点灯した位置と順序を再現するだけの簡単操作で短時間で客観的かつ再現性の高いアプリで認知機能を得点化する事が可能です。


「あみ」を「踏まないように」注意しながら、ゆっくりと歩く運動。注意・集中・記憶を改善して転倒を予防します。二重課題運動は、脳を活性化して、認知機能を高める。「簡単そうに見えて難しい」ため、ゲーム性があり、楽しみながら脳と体を同時に鍛えることができる。

————————————————————————————————————-
日 時:2025年10月8日(水) ~10日(金)10:00~17:00 ※10 日は 16:00 まで
会 場:東京ビッグサイト 西・南展示場(東京都江東区有明 3-11-1)
北海道ブース:4F西4ホール(小間番号 W-3111)
※入場登録が必要です。下記をご確認下さい。
 https://hcr.or.jp/registration/

検索

アーカイブ