9月18日(水)~19日(木)『CareTEX札幌’25』に出展します!
高価な動作解析装置は不要。タブレットで、TUG(TimedUp&GoTest)など歩行動作を撮影するだけで、AI姿勢推定により、姿勢、歩行速度、歩調、歩数、関節角度などのデータを手軽に取得できます。
MMSEなどによるスクリーニング検査の代替手段として、信号が点灯した位置と順序を再現するだけの簡単操作で短時間で客観的かつ再現性の高いアプリで認知機能を得点化する事が可能です。
「あみ」を「踏まないように」注意しながら、ゆっくりと歩く運動。注意・集中・記憶を改善して転倒を予防します。二重課題運動は、脳を活性化して、認知機能を高める。「簡単そうに見えて難しい」ため、ゲーム性があり、楽しみながら脳と体を同時に鍛えることができる。
————————————————————————————————————-
日 時:2025年9月18日(水)~19日(木)9:30~17:00
会 場:アクセスサッポロ 札幌市白石区流通センター4丁目3-55
主催: ブティックス(株)
※入場には事前来場者登録が必要となります。
事前登録は下記をご確認下さい。
https://sapporo.caretex.jp/